日本の文化とともに
写真があります
家族の成長をみんなで祝い、その喜びを形に残しておく。
その喜びはやがて思い出になり、家族の宝となっていく。
そんな人生の節目で大きな役割を持つ写真と
日本の文化は密接な関係があります。
そんな美しい日本のしきたり・文化を継承していく責任が我々にあります。
家族の成長をみんなで祝い、その喜びを形に残しておく。
その喜びはやがて思い出になり、家族の宝となっていく。
そんな人生の節目で大きな役割を持つ写真と
日本の文化は密接な関係があります。
そんな美しい日本のしきたり・文化を継承していく責任が我々にあります。
当協会では、写真を通して自然や人々、
日本に受け継がれてきた文化を伝えていくために写真コンテストを開催しています。
プロ・アマチュア問わず参加できるコンテストです。
みちくさクラブは、2月25日(木)から3月3日(水)まで開催予定だった第27回みちくさクラブ写真展を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ポートレートギャラリーは2月24日(水)休館となります。
なお、日本写真文化協会事務局(日本写真会館5階)は通常業務を行っております。
土屋正英氏は、2月4日(木)から2月10日(水)まで開催予定だった土屋正英写真展「深淵の森」を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
写団創美は、1月28日(木)から2月3日(水)まで開催予定だった写団創美写真展Ⅴ「デジタルモノクロームの美」を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2021年がスタートしました。全国約2,000件の写真館、写真スタジオからなる日本写真文化協会の田中秀幸会長より新年のご挨拶を申し上げます。コロナ禍で痛感したことは、日常を失うことの怖さと「家族」がいる幸せ。こんな時だからこそ家族写真を!新年のご挨拶を申し上げます。ご挨拶はココから!
ポートレートギャラリーは、2021年1月21日(木)から2021年1月27日(水)の期間、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、主催者側より申し出があり、写真展開催を中止いたします。