日本の文化とともに
写真があります
家族の成長をみんなで祝い、その喜びを形に残しておく。
その喜びはやがて思い出になり、家族の宝となっていく。
そんな人生の節目で大きな役割を持つ写真と
日本の文化は密接な関係があります。
そんな美しい日本のしきたり・文化を継承していく責任が我々にあります。
家族の成長をみんなで祝い、その喜びを形に残しておく。
その喜びはやがて思い出になり、家族の宝となっていく。
そんな人生の節目で大きな役割を持つ写真と
日本の文化は密接な関係があります。
そんな美しい日本のしきたり・文化を継承していく責任が我々にあります。
当協会では、写真を通して自然や人々、
日本に受け継がれてきた文化を伝えていくために写真コンテストを開催しています。
プロ・アマチュア問わず参加できるコンテストです。
一般社団法人 日本写真文化協会(会長 田中秀幸)主催の「第67回全国展フォトコンテスト(全国写真展覧会)」の開催中止をお知らせいたします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京など11都府県で緊急事態宣言を発令し事態収拾をはかろうとしている状況を鑑み、当協会で検討を重ねた結果、中止することになりました。応募された方・これから応募を予定されていた方には心よりお詫びすると共に、このコロナ禍の一日も早い事態の収束をお祈り申し上げます。
すでに受付を完了している作品、および送付済み作品については、特例措置として次回「第68回」へのエントリーを可能とし、後日、応募された皆様に、①「第68回」へのエントリーとするか、②作品の返却を希望するか、のご案内を送付する予定です。
なお、「学生の部」の対象となる高校生、高等専門学校生で今春卒業する予定の方についても、特定として次回「第68回」へのエントリーを可能といたします。この方法についても後日ご案内を送付する予定です。
「第67回全国展フォトコンテスト」中止のニュースリリースはこちら
ポートレートギャラリーの2021年下期(7月~12月)のご利用申込みを、2月1日(月)から2月28日(日)まで受け付けます。詳しくは、当協会ホームページ「お申込方法」をご覧ください。
みちくさクラブは、2月25日(木)から3月3日(水)まで開催予定だった第27回みちくさクラブ写真展を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ポートレートギャラリーは2月24日(水)休館となります。
なお、日本写真文化協会事務局(日本写真会館5階)は通常業務を行っております。
土屋正英氏は、2月4日(木)から2月10日(水)まで開催予定だった土屋正英写真展「深淵の森」を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
写団創美は、1月28日(木)から2月3日(水)まで開催予定だった写団創美写真展Ⅴ「デジタルモノクロームの美」を中止することにいたしました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、決定したものです。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。